行ってらっしゃい 桜の戦士
昨夜の壮行試合に続き、今日はグランドプリンス赤坂で壮行会が行われました。森会長の挨拶で会は始まりました。アジア連盟の会長、太田GMの挨拶と続き、ジョン・カーワンヘッドコーチが「ワールドカップは夢の舞台」と語りました。その夢の舞台へ桜の戦士は向かいます。昨年大敗し、ジョン・カーワンヘッドコーチがかつてヘッドコーチを務めたイタリアとテストマッチ(国の代表同士の戦いをテストマッチと言います)等を経てワールドカップフランス大会に臨みます。明日は出発ですのでご家族の方も別れを惜しんでいました。
ここでも紹介しました“JK 武士道 BUSHIDO”のロゴをあしらったワインを持参してサインをいただきました。目の前にワインを差し出しましたら、予期せぬ出来事にちょっと驚いたように、そして笑みがこぼれました。「いいね、僕、大好き」とニコニコしながらサインをしていただきました。ワインもそうですし「武士道」も大好きということのように感じられました。
選手皆さんのフランスでのベストパフォーマンスを願ってやみません。“行ってらっしゃい”
そして大きな怪我をせずに帰ってきてください。
| 固定リンク
「ラグビー(トレカ&グッズ)」カテゴリの記事
- ワイルドナイツのチャンピオンリング(2022.12.25)
- 東芝ブレーブルーパス in 味スタ’221224(2022.12.25)
- オールブラックス戦 プレゼントグッズ(2022.10.31)
- 秩父宮ラグビー場 2022年10月1日 日本vオーストラリア(2022.10.02)
- リーチ選手のレプリカジャージ(2022.04.23)
「ラグビー(イベント)」カテゴリの記事
- コロナ規制緩和の秩父宮ラグビー場(2023.01.29)
- 秩父宮パブリックビューイング オールブラックス戦(2022.10.17)
- 東芝ブレーブルーパス シーズン報告会(2022年)(2022.06.04)
- ラグビーリーグワン応援スタイル 秩父宮ラグビー場(2022.04.17)
- リーチマイケル選手 100キャップ達成(2022.03.15)
コメント