« ラグビー日本代表 達吉さん | トップページ | あと50日 ラグビーワールドカップ日本初戦まで »

ラグビー 傷つく桜の戦士

20070720yama1 20070720yama2 山本選手が故障したとのことです。「腰を故障したため、歩くのにも苦労している状態」と伝えられています。フランスを目指し、鍛えに鍛えた屈強の桜の戦士が、いま又、傷つきました。残念なニュースです。残念というよりここまで苦しい練習に必死に挑み続けてきた山本選手の気持ちを思うとつらいものがあります。一刻も早い回復を祈ります。
ラグビーは激しいスポーツです。選手は怪我を恐れずファイトしてます。その事を忘れてはなりません。時には選手生命を絶つような、或いは、日常生活に不便を余儀なくされるような怪我もあります。そうした中で戦っているのです。以前、ラグビーの掲示板で試合中に重傷をおった選手に対し鬼某というハンドルネームで「因果応報」と言ってのけた書込みがありました。言語道断です。
また、「怪我」を単に「戦力ダウン」などと言い放つ書き込みが時折見受けられます。戦力云々より、選手の「人としての痛み」になぜ思いが至らないのか?まったく持って同調できません。
北海道・中標津で、厳しい練習が続いています。選手が怪我をせずに合宿を終えることを祈ります。

|

« ラグビー日本代表 達吉さん | トップページ | あと50日 ラグビーワールドカップ日本初戦まで »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

Mさん、コメントありがとうございます。
頑張る選手一人ひとりを大切にしてゆきたいですね。山本さん、体を十分直してTLで活躍する事を私も祈ってます。

掲示板での無責任な中傷を趣味にしているのかもしれないですね。それか、中傷しているという感覚が無いのでしょうね。

投稿: 最前列 | 2007年7月21日 (土) 00時25分

お久しぶりです。
鬼某さんの書き込みは覚えています。
あれ以前も別の選手に対して凄い事言って、色んな方から批判されましたけど毎年どこかで何がやりますねえ。

山本正人は悔しいでしょう。
昨年はTL前半戦はずっとリザーブに入っておらず先発出場は2試合だった事を考えると持病の悪化のような気がします。
花園見出場ながら高卒からの叩き上げでレギュラーになった選手なだけに頑張って欲しかったけど、その分TLで頑張って欲しいです。

投稿: M | 2007年7月20日 (金) 23時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラグビー 傷つく桜の戦士:

« ラグビー日本代表 達吉さん | トップページ | あと50日 ラグビーワールドカップ日本初戦まで »