東京芸大120年展 鉄道のデザイン
東京芸大創立120周年を記念して“鉄道のデザイン”展が開かれています。いくつになっても鉄道というのは私を、といより男の子?をひきつけます。入場は無料ですが、希望すれば料金0円の硬券を模した記念券をもらえます。懐かしい“DISCOVER JAPAN”等のポスターの展示がメインでしたが、他に、車両の模型、工事中の新宿駅の完成模型、記念スイカなどが展示されていました。今秋オープンする鉄道博物館の模型と展示車両等の搬入の紹介もありました。江戸東京博物館でも大鉄道博覧会の特別展も開催されますので、鉄道ファンにとっては楽しい季節になりそうです。
芸大120周年展についてはこちら→http://www.geidai.ac.jp/museum/
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 面構 片岡球子 展(2023.01.19)
- 東芝フィルハーモニー管弦楽団 第49回定期演奏会(2022.12.25)
- 「日本美術をひも解く」展 東京芸術大学美術館(2022.08.28)
- 平治物語絵巻 三条殿夜討(2022.08.26)
コメント