ラグビージュニアオールブラックス戦
明日、秩父宮ラグビー場(神宮球場の隣)で午後2時10分より日本代表とジュニアオールブラックス戦が行われます。今年のパシフィックネーションズカップで既に優勝を決めているジュニアオールブラックスはラグビーが国技のニュージーランドの正代表オールブラックスの弟分に当ります。弟分といっても正代表に怪我や、調子の悪い選手がいれば、即、入れ替わる実力を持っています。ですから正代表へのアピールの場として100%全開で日本をクラッシュしにきます。
先に71対10で日本を一蹴した豪州A代表を50対0でものともしませんでした。ジュニアという名前がついていますが「とんでもないチーム」です。
5月12日に兄貴分のクラシックオールブラックス戦が秩父宮で行われました(写真)。その時に、トライした時「秩父宮を赤く染めよう!」と縦40cm・横10cmのパンフレットが配られました。広げると縦10cm・横60cmの結構な大きさになるラグビー日本代表の桜のマークに“共に戦えBelieve”と書き込まれたボードの代わりになるものです。残念ながらこの試合はノートライに押さえ込まれました。
先週,仙台で行われたサモア戦でも配られました。惜しい試合で日本代表の進化を印象づける試合でしたが、残念ながらこのときもやはりノートライでした。
明日はなんとしてでも、豪州A代表も奪えなかったトライを奪って秩父宮を思いっきり“真っ赤に染めたい”ものです。連戦で怪我人も多くなっていますが、果敢な戦いを期待します。
「桜ネール」サービスがありますし、いまや秩父宮に欠かせなくなった上田昭夫氏の場内F放送のゲストに薫田監督が登場します。88.5MHZです。FMラジオを持って秩父宮に応援に行きましょう。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 東芝ブレーブルーパス ファンサービス(2023.02.06)
- 東芝ブレーブルーパスvsサントリーサンゴリアス(2023.02.05)
- 神宮再開発計画(5)未来へ向けて(2023.02.02)
- 神宮外苑再開発計画(3)反対意見について(2023.01.31)
- 神宮外苑再開発計画(2)概要(2023.01.31)
コメント