« 松の廊下 (江戸城探訪 Ⅱ) | トップページ | 日本国憲法原本 »

ラグビートークショウ JKと箕内キャプテン

20070502supocafe1 南青山に期間限定でオープンしているスポーツカフェでラグビー日本代表のジョン・カーワン(JK)ヘッドコーチと箕内キャプテンのトークショウ(司会はパトリック・ユーさん)が開かれました。経歴の紹介に始まって、クラシックオールブラックスと対等に戦えると思うか?など5つの質問に答えて行きながらトークショウは進んでゆきました。合宿、韓国戦、香港戦を振り返っての話の中で箕内キャプテンの「合宿は体以上に頭を使った。練習後は頭が疲れた。」と語った言葉が印象的でした。JKの「1つのポジションで4~5人ぐらいを育ててゆく。」はまさにタイトなワールドカップを見据えた方針ですし、目指すラグビーに対するブレのなさが強く印象に残りました。ワールドカップへ向けてのステップアップの戦いが続きます。20070502supocafe2

|

« 松の廊下 (江戸城探訪 Ⅱ) | トップページ | 日本国憲法原本 »

ラグビー(イベント)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラグビートークショウ JKと箕内キャプテン:

« 松の廊下 (江戸城探訪 Ⅱ) | トップページ | 日本国憲法原本 »