東芝フイルハーモニー管弦楽団
今日は東芝フィルハーモニー管弦楽団の第25回定期演奏会を五反田ゆうぽうとに聴きにいって来ました。会場は聴取客で満員で、いらした方は皆さん会場に入れたのかちょっと心配になるぐらいでした。会場には現東証会長の西室さんもお見えになっていらっしゃいました。ウィーン・フィルハーモニーからコンサートマスターを向かえ素晴しいヴァイオリン演奏を披露していました。チャイコフスキー交響曲4番は指揮者によれば難しい曲だそうです。素人の私にはどの辺がそうなのかよくわからないのですが、ピチカートがとても多い曲だというのが印象でした。楽団員は東芝グループの社員ですが、そのピチカートはまるで一つのバイオリンで弾いているかのように聴こえ、かなり練習を積んだことがうかがえました。眠る心配などまったくなく、素晴しい時間をすごしました。
東芝フィルハーモニー管弦楽団のHPはこちらです。↓
http://club.pep.ne.jp/~orchestra/index.html
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 面構 片岡球子 展(2023.01.19)
- 東芝フィルハーモニー管弦楽団 第49回定期演奏会(2022.12.25)
- 「日本美術をひも解く」展 東京芸術大学美術館(2022.08.28)
- 平治物語絵巻 三条殿夜討(2022.08.26)
コメント