« 香港戦 | トップページ | ラグビーワールドカップへあと一つ »

27回 八王子いちょう祭り

私のタイトルにいただいた銀杏 並木が色づく11月中旬から下旬にかけて「八王子いちょう祭り」が開催されるようになってもう27回を迎えました。大正天皇、昭和天皇の御陵の参道、公園と甲州街道を中心に露店がでて賑わいます。甲州街道のいちょう並木は皇室が寄贈したと聞いています。各地の名産が出店されますが、毎年、久慈川の鮎を食べるのを楽しみにしてます。今年もいただきました。明日も昭和の名車のパレードなどのイベントが予定されています。三重交通のバスが御陵参拝に来てましたが、お祭りにちょっと驚いていたのでしょう。Ityou_namikiItyou_1

|

« 香港戦 | トップページ | ラグビーワールドカップへあと一つ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 もう国道20号沿いは、綺麗な黄色なのですね。昔は自転車を走らせたものです。懐かしく思い出させていただき、ありがとうございました。

投稿: ワタシの開運作戦の管理人 | 2006年11月19日 (日) 09時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 27回 八王子いちょう祭り:

« 香港戦 | トップページ | ラグビーワールドカップへあと一つ »